ALOHA
先週末は、ジャパン・フラガールフェスティバル in IWAKI 2016
先週末は、ジャパン・フラガールフェスティバル in IWAKI 2016

というイベントに参加させていただきました。
開場は、スパリゾートハワイアンズ
そして、普段ショーが行われているビーチシアターのステージで踊らせていただきました。
観客ではなく、出演者になるとは夢にも思っていませんでした。
行きのバスではワイワイとおしゃべりをして、あっという間にハワイアンズに到着。
その後は、出演準備に取りかかりました。
私たちナニフラスタジオの出番は、最後から3番目。
後ろに控えるのは、早川洋舞塾に方々という事で緊張するかなぁと思っていましたが、
早川洋舞塾の方々がとても暖かく迎えてくださり、緊張する事無くステージに立つ事が出来ました。
あっという間でしたが、幸せなひとときでした。
そして、皆さんから「土橋先生~」とあちらこちらからお声をかけられていた先生の偉大さを改めて実感しました。


その日の夜のパーティでは、早川先生との感動の競演がありました。
翌朝、朝食時に土橋先生がショーに出られる事になりました。
早川先生の呼びかけでステージに登場。
清水峰生さんと懐かしの競演となりました。
その後、早川先生、塾生の方々も続々とステージに上がり、とても盛り上がりました。
感動して涙する方もいましたよ。
そして、合い間でリボンレイのワークショップを体験しました。
選ぶ色、編み方にそれぞれの個性が出て面白かったです。

選ぶ色、編み方にそれぞれの個性が出て面白かったです。


出来上がりはこちら。どれが誰でしょう?笑
今回、ナニフラスタジオからは先生を含め13名で参加しました。
年齢もクラスも様々でしたが、皆で一緒に同じ舞台に立てた事はとても嬉しく、
良い経験になりました。
また、機会があったら皆で行きたいですね。
帰りのバスは、行きとは違ってスヤスヤ~
サービスエリアでお土産も買いました。
フラってやっぱりステキだなぁと改めて思ったMIKI’ALAでした♫